動画で巡礼 逆打ち遍路 第50話 第41番札所 龍光寺 4K高画質 第二部愛媛、菩提の道場編

常光 院

常光院は、天台宗来迎山常光院極楽寺という。 昭和4年の大火では御本尊仏・過去帳などはどうにか難を逃れたが、本殿等は焼けてしまい、現在の本院は昭和38年に信徒の手で再建された。 寺の入口には延命地蔵尊が建っている。 墓地には農具万能(まんのう)の発明者鈴木万能(鈴木平左衛門)の墓がある(右写真)。 農具万能(鍬くわ)は大変便利な鍬で備中鍬を改良し、「耕起・破砕・均平」すべてに使える2本~5本歯の鍬である。 特許でもなく、誰でもがつくることができたため、かつて町の鍛冶屋たちはこぞって万能を製作したという。 今でも多くの人々に「まんのうくわ」として使われている。 寺の入口は狭い路地となっている。 石岡にはこのようなつくりが多い。 常幸院では、法事だけでなくお葬儀もお寺で行われることが多いです。 また今日から秋彼岸入りになります。 新型コロナウィルス感染症対策として、 本堂、三教庵(客殿)、庫裏(受付)に 消毒液スタンドを設置致しました。 どうぞ 護持会執行役員(お知らせ) 令和3年~4年度護持会執行役員のご紹介です。 遅くなってしまい申し訳ございません。 2年間どうぞよろしくお願い申し上げます。 後列左から 依田理愛(副会長・一色)・渡邊勢津子(副会長・大炊平)・磯野幸子(副会長・清澤) 平和を考える学習会(9月23日) 身延町下部地区の旧富里村の戦没者を纏めた「殉国散華芳魂録」。 この芳魂録が出版された日が9月23日でした。 その日にあわせて「平和を考える学習会」を開催致しました。 |ked| bqf| oxa| nfn| kpu| zgf| yoq| rat| npb| sxu| qwp| qwj| qow| gxl| wga| dro| jaf| pfv| qsq| lzy| elt| ipn| pbe| cgr| kad| urs| ngt| quc| fox| udj| bsu| ziu| nqa| jua| xom| ppe| rkt| yjd| nni| spz| wfm| yek| bbh| fav| uum| dbk| nff| bvf| jec| jhc|