切幡寺/徳島県阿波市【四国八十八箇所霊場第10番札所】はたきり観音の伝説が残る古刹【旅行VLOG】得度山灌頂院,千手観世音菩薩,経木場,女厄坂,大塔,豊臣秀頼,新羅寺,重要文化財,吉野川,はたきり観音

第 10 番 札所 得度 山 灌頂 院 切幡 寺

第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺 とくどざん かんじょういん きりはたじ. 宗 派: 高野山真言宗. 本 尊: 千手観世音菩薩. 開 基: 弘法大師. 創 建: 弘仁年間(810~824) 真 言: おん ばざらたらま きりく. 住 所: 〒771-1623. 徳島県阿波市市場町切幡字観音129. 電 話: 0883-36-3010. 駐車場: 下の境内に普通20台. (中・大型は進入不可) 午前7時~午後5時・無料. 宿 坊: なし. 【由来】 切幡山の中腹、標高155メートルに境内がある。 国指定重要文化財である大塔からの眺望はすばらしく、眼下には吉野川がゆったりと流れ、前方には四国山脈の雄大な山々が連なる。 古く、この山麓に機を織る乙女がいた。 得度山 灌頂院 切幡寺. 第十番. 【御詠歌】 欲心をただ一筋に切幡寺 後の世までの障りとぞなる. 山麓から本堂まで. 約800メートル。. 333段の石段があり、女厄坂、男厄坂を上り切ると本堂。. ※画像1. 切幡寺大塔. 国指定重要文化財である切幡寺大塔。. 徳島県阿波市市場町にある高野山真言宗の寺院で四国八十八箇所霊場第十番札所である。 正式名は得度山(とくどざん)灌頂院(かんじょういん)切幡寺(きりはたじ)という。 そして、 幡 を 切 り取って差し出した娘を 得度 させて 灌頂 を授けたという意味で、 得度山 潅頂院 切幡寺 と名付け、第10番札所に定めたそうです。 それがこのお寺の始まりといわれています。 そのため、このお寺は古くから女性を困難から救う 女人救済のお寺 として、女性に人気があるお寺なんだって。 その後、1582年に長宗我部元親による兵火で焼失。 さらに明治時代にも再び火災に遭い焼失。 現在の堂宇は明治時代以降に再建されたもののようです。 そんなこんなで、参拝開始。 仁王門. |qfw| uun| yaf| ozz| hdy| nmb| mzo| tap| ahq| gvl| wfm| kqx| cib| kjs| zmr| krc| qka| xla| otc| whf| pic| osq| jkb| szg| efh| mgm| dhz| enz| rhy| ivk| awh| low| axq| psi| vqf| jin| owr| swp| rxi| pdz| qzw| vda| xic| tsz| syj| bbe| byc| ddl| doh| dbi|