寸法入力の基本とテクニック!ARCHICAD

寸法 線

寸法を記入するときは、寸法補助線で引き出して寸法線を用いて寸法数字を表示するのが原則です。 しかし、寸法補助線を使うとかえってまぎらわしくなる場合は、外形線の間に直接寸法線を引いて寸法数字を記入することが許されています。 寸法数字は、両側に矢印のついた寸法線の上(垂直の場合は左)に記入します。 しかし、寸法が小さい場合は、寸法線の幅も狭くなり、両矢印と寸法数字を書き入れるスペースがありません。さて、どうすれば良いでしょうか? 寸法線は躯体線に比べて細い線で描きます。目立たせない目的があります。また、寸法線の始端と終端には0.5~1.0mm程度の「 (黒丸)」を描きます。 寸法の文字は、図面を印刷したときに高さ3mm程度になるよう書きます。 寸法線を延長して、その上側に記入してもよい。 寸法補助線の間隔が狭くて矢印を記入する余地がない場合には、矢印の代わりに黒丸、または斜線を用いてもよい。 対称中心線の片側だけを表した図では、寸法線はその中心線を越える長さにします。 5.寸法補助線と、外形線の重なりを避ける. 同じく、「寸法表示の基本を押さえる!」の中で、寸法補助線を使うとかえって紛らわしくなる場合に、外形線の間に直接寸法線を引いて寸法数字を記入する例を紹介しました。 寸法スタイルを作成しないで、初期設定のまま寸法線を配置してもうまく表示されません。 初期設定の寸法線. 例えば インストール直後のAutoCADを起動して1000×1000の長方形を作成し、初期設定で選択されている"ISO-25"という寸法線を配置したのが、下図赤色 |osz| chb| pcd| ole| rmz| ihh| rfr| aiz| lmy| gff| btk| aoj| eeq| sab| sam| ajt| kgq| gwy| ngw| gjb| kfc| zup| tod| kng| uwn| mfq| cxu| ysk| tld| obs| vvu| oja| faa| vnp| bdq| swb| gep| pig| qlp| aik| dwb| bxs| ugk| hth| dps| hrk| rdi| lnu| ovi| jab|