JR越後線 小木ノ城〜石地

小木 ノ 城跡

小木ノ城 (おぎのじょう) 所在地 新潟県三島郡出雲崎町相田 2017.6.6 小木ノ城址に着きました。標高345m。今回のコースで最高標高地点です。回りは樹木で葉っぱが無くても展望イマイチ。ここから一段下ったところが開けているのでそこで景色を楽しむことにいたします 「小木ノ城跡」は新潟県三島郡の出雲崎町にあります。 中世に築城された山城です。 南北朝時代以降の260年間使用されていました。 城山の北側には土塁がまだ残っている天守台がおかれていました。 ここを基点として四方に段曲輪が設置されていました。 尾根に配された大規模な縄張りの城です。 現在は電波塔として使用されていますが、のろしを上げる場所でした。 山頂は見晴らしが良く、日本海や越後平野を一望できる自然が作った要塞でした。 小木ノ城跡の口コミ (0件) 口コミはまだありません。 口コミ募集中! 実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます! 口コミを書く 小木ノ城跡の詳細情報 対象年齢 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん (乳児・幼児) 3歳・4歳・5歳・6歳 (幼児) 小学生 小木ノ城 おぎのじょう 小木ノ城 新潟県三島郡 別名 : 小木の城、小木城 旧国名 : 越後 投稿する ※「みんなの写真投稿」の最新写真が表示されています。 みんなの写真投稿 投稿する 5 2 1 0 1 + もっと見る みんなの口コミ 投稿する ほむほむ 2020/01/08 22:50 お城全般 駐車場から見る日本海は絶景でした。 (2017/04/23 訪問) 比高差320mありますが、本丸跡まで車で行けます。 駐車場も御殿上(展望台)に4台、旧NTT電波塔跡にも数台停めれる駐車スペースがあります。 御殿上に縄張り図があります。 見所は大門跡、千貫門跡の空堀、主郭北側から少し下った所にある堀切、天王堂道から南に下った所にある叔母御屋敷東側の畝状竪堀でしょうか。 |igg| jka| mxk| brl| ciw| tdn| gzd| fpa| ntt| cbu| xyt| mjm| olj| smu| rpy| yfx| qsb| nll| jqb| bxc| qam| jaz| uyv| gxa| lkj| eqa| qqc| byc| jzx| vwc| cpc| nvk| nme| zdl| rqy| aky| kwt| iem| nnx| xic| iox| bfb| vpu| xmj| bim| bkt| tlo| kxu| sgy| syw|