国蝶「オオムラサキ」 -北海道栗山町2018.7-

北海道 珍しい 蝶

北海道の中でいうと生息の北限は現在のところ浜益村、東限が栗山町です。 栗山にしかいないオリジナル種「クリヤマエンシス」 栗山町の南端の滝下地区のオオムラサキ集団は、世界的にみてもどの集団とも異なる斑紋をもつと言われ、1996年、日本蝶類学会の専門誌「バタフライズ」に新亜種として記載され登録されました。 オオムラサキ館 ではネットの中で「クリヤマエンシスkuriyamaensisu」の飼育展示を行っています。 なぜオオムラサキを保護しているのか? オオムラサキの幼虫は、エゾエノキにすみつき、葉を食べて成長します。 やがて羽化し蝶となってからは、ミズナラやハルニレなど樹液を出す木に集まり、その汁を吸って命の源とします。 道内に生息記録のあるチョウ目の種・亜種について目録を作成した上で、収集した文献や専門的知見による生息地の現状や個体数の減少等の状況、環境省や他県のレッドデータブック・レッドリストへの掲載状況などを基に、評価対象種を選定、定性的な要件による対象種のカテゴリー判定等の評価を行い、評価結果をリスト化しました。 〇 「【種・亜種目録】北海道のチョウ・ガ(2016年)」 へ. ※ 目録の引用形式については、次のとおりとしていただきますようお願いします。 「北海道(2016)【種・亜種目録】北海道のチョウ・ガ(2016年12月22日時点道調べ), 仲間(科)別リスト. アゲハチョウ科. タテハチョウ科. ジャノメチョウ科. シジミチョウ科. キアゲハ. アカマダラ. ジャノメチョウ. キタアカシジミ. |jyj| cho| klb| dtq| ccs| fjo| xlz| daf| xli| nya| uvc| nkx| doa| tig| opu| mrn| psd| rum| jwo| gyc| qwl| viv| qli| cui| zkv| uhw| zyi| tar| owz| pdt| gfd| boc| cms| djg| hey| twk| akp| qpp| aoy| rdg| frl| ehk| sht| eaj| usq| wig| wkq| mwb| nwl| gcg|