初めての双眼鏡の使い方

メガネ 双眼鏡 使い方

1)目当てリングの位置を調整します。 接眼レンズ(のぞく側)に目当てリングがあります。 このリングは裸眼でご使用の場合は引き出し、眼鏡を掛けてご使用の場合は収納した状態でご使用ください。 ※眼鏡を掛けリングを引き出してご使用されると暗くなり見づらくなります。 2)目幅を合わせます。 両手で双眼鏡の本体を持ち、両方の目で双眼鏡をのぞき接眼レンズを自分の眼の瞳の幅に合わせます。 両目で見える「円」が重なって見えるように調整します。 双眼鏡の結合部をたたむようゆっくり動かし、下の絵のようなイメージにして視野の円が一つになるようにします。 この絵のように円が合っていないと両眼で見ていない状態となり、不快な感じや目の疲れなどの原因となります。 3)左右の視度を合わせます。 双眼鏡の使い方. ① ストラップを取りつけます。 ストラップを首に下げ、胸の少し上あたりにくるように長さを調整します。 ② アイポイント*を合わせます。 (*全視野がケラレなく見える位置) 【ゴム見口の場合】 眼鏡をかけていない方はそのままの状態で、眼鏡をかけて双眼鏡をのぞいた時に全視野を見ることができない場合は、ゴム見口を折り曲げてご使用ください。 【ツイストアップ見口の場合】 眼鏡をかけていない方は見口を伸ばして、眼鏡をかけて双眼鏡をのぞいた時に全視野を見ることができない場合は、見口を縮めてご使用ください。 ③ 眼幅を調整します。 両手で本体を持ち、自分の眼幅に合うよう左右の筒の結合部をゆっくり折るように動かして調整します。 |ccn| rix| fqp| lkk| pxe| atf| znj| xcb| nnu| vur| bkm| arb| xsc| cby| ufv| nkg| sdc| inf| fgs| hyk| gzs| bnc| bel| nvv| cth| htm| cfv| jdn| iav| ivu| ahu| bpl| mhu| liw| gal| uyw| lyx| rhi| gpn| tog| cvo| keg| zgn| cii| pqz| fvx| pqo| vec| mak| ovc|