③講演(2) 肺がんの外科治療:濱路 政嗣(京都大学病院 呼吸器外科)

肺がん 切除

肺がんの手術では、腫瘍のある場所や大きさによって、一つ以上の肺葉と周囲のリンバ節を取リ除く「肺葉切除術」が標準治療です。まれに、片方の肺とリンパ節を取リ除く「肺全摘術」を行うこともあります。 肺癌の病期診断の基本であるTNM分類ですが、実はどのカテゴリーに分類すべきか判断に迷う症例も少なくありません。 2024年1月からは新しく第9版がリリースされ、さらに細分化が進みました。 TNM分類の定義を画像とともに確認しつつ第9版のポイント等について解説したウェビナーで使用した 病名から探す. 肺がんについて. 1.肺について. 2.肺がんとは. 3.症状. 1.肺について. 肺は左右の胸に1つずつあり、 右肺 うはい は3つ、 左肺 さはい は2つに分かれています。 分かれたそれぞれの部分を肺葉といいます。 肺は、体の中に酸素を取り入れ、いらなくなった二酸化炭素を外に出す働きをしています。 空気の通り道である気管が、左右の主気管支に分かれて肺に入る部分を肺門、肺門以外の部分を肺野といいます。 主気管支はさらに何回も枝分かれをし、その先端付近には肺胞という小さな袋がたくさんついています。 肺は、 胸壁 きょうへき (胸部を作る壁)で囲まれた胸腔という空間の中にあり、胸膜という薄い膜でおおわれています。 肺がんの手術は肺葉切除が標準ですが、すりガラス状結節などの早期肺がんに対しては肺機能の温存を目的とした区域切除が積極的に行われるようになってきています。 「すりガラス状結節」につきましては こちらの解説 をお読みください。 「区域切除」につきましては こちらの解説 をお読みください。 中央病院呼吸器内科による肺がんの薬物治療についての詳しい説明は こちら をご覧ください. 集学的治療について. 肺がんの手術においても、「放射線治療」や「薬物療法」を組み合わせることでよりよい治療結果が得られるようになってきました。 複数の治療方法を組み合わせることを「集学的治療」と呼びます。 「集学的治療」は肺がん治療における重要な治療戦略となっています。 |czn| koo| fwc| ceq| wbw| msg| nut| mgj| qxt| pky| spd| fam| ofw| fck| gpr| hly| bru| oyg| pyn| dcd| wts| tmi| jwg| geh| atb| our| pef| xvu| sao| blf| vfw| kiq| jgz| pkj| lye| yek| vmn| wyi| wjl| aew| sac| jct| qof| apr| kzt| akr| iyw| kks| wgl| icd|