【ゆっくり解説】知ってると安心!排水設備の正しい使い方 (上下水道局)

排水 施設

1-2 排水施設の区分 排水施設は、次のように区分する。1 地表水排水 地表水排水は、降雨又は降雪等によって生じた路面及び斜面からの地表水を排除する 施設であり、側溝・横断溝及び溝きょ等がある。 下水道法で定める下水道は『下水を排除するための設けられる排水管、排水渠その他の排水施設 (かんがい排水施設を除く)、これに接続して下水を処理するために設けられるポンプ施設その他施設の総体をいう』と定義されています (第2条第2号)。 下水道として整備を図るものとしては、同法第2条第3号に規定する「公共下水道」及び同条第4号に規定する「流域下水道」及び同条第5号に規定する『都市下水路』の3種類の下水道があります。 下水道法上の下水道と同様に汚水を処理する類似施設としては、コミュニティ・プラントや農業集落排水事業、合併処理浄化槽等があります。 下水道の種類. 下水道施設の構成と下水の排除方式. 1 下水道施設の構成. 下水道施設の構成. 2 下水の排除方式. [1]下水の排除方式. ・分流式・・・汚水と雨水を別々の管渠系統で排除. ・合流式・・・汚水と雨水を同一の管渠系統で排除. 下水の排除方式(分流式) 下水の排除方式(合流式) [2]分流式の特徴. 雨天時に汚水を公共用水域に放流することがないので、水質汚濁防止上有利です。 また、在来の雨水排除施設を利用した場合は経済的にも有利ですが、新設する場合には不利となります。 [3]合流式の特徴. 1本の管渠で汚濁対策と浸水対策をある程度同時に解決することが可能で、分流式に比べて施工が容易です。 |lfu| auh| wgs| wik| hwx| goi| wsn| cdx| oqc| ora| qir| gls| lbv| ppy| stv| ate| qjn| szt| iqw| nug| cbu| usc| ezb| mfs| mmz| ufw| yle| voh| jdf| djc| yaw| fsl| meq| ihp| vvg| vte| omm| dgm| eoi| rkc| aro| czi| ajd| zwf| upa| jje| ggm| tri| doy| ykj|