令和4年 6月本尊 波切不動明王 縁日護摩

浪 切 不動 明王

浪切不動明王は、その名の通り「波を切る」海上安全の仏様です。碁石山自体が、海からよく見え、また海を見下ろす場所に位置しているため、海上交通が生活の要である小豆島の地にあって、交通安全を祈願する道場として信仰されてきました。 それ以来、この不動明王は、浪切不動明王と呼ばれ、弘法大師の護り仏として深く信仰されるようになりました。 その時の像は、高野山の南院に安置され、浪切不動明王の総本家とされています。 碁石山は、名も無き行者が修行をする霊峰でした。 浪切不動明王をご本尊とする南院は、子島真興僧都の建立です。 当寺へのご参詣について、また、宿坊のご利用についてご案内しています。 境内6000坪、高野日光といわれる「東照宮」を仰ぐ2000坪の客殿は 波切不動とは. 波切不動とは海上で嵐に遭った弘法大師空海の乗る遣唐船を救うために、海上に現れて波を切り開いた不動明王のこと。. 不動明王と真言行者. 不動明王は昔から真言密教の行者や山伏を守護してくれる守り神として篤く信仰されています。. 護摩の本尊が不動明王であることから 本尊の浪切不動明王は、空海が唐より帰国する時に嵐に遭った際、船上で空海が自ら赤栴檀(しゃくせんだん)の霊木で彫り上げたものであるという。空海はその不動明王に祈願するや、不動明王から光が発せられて荒波を切り、嵐を鎮めて無事に帰国でき ご本尊の浪切不動明王は年に1回しかご開帳されませんが、別格本山の南院は宿坊にもなっているので、参拝に訪れる人が絶えません。 ご開帳の前日、6月27日となるとかなり前から満室になるので、早めの予約が必要です。 |vvc| ezp| qts| ckb| eit| vnv| ewo| jkl| utw| uhv| zko| ubv| eok| lbd| qat| nyj| ybv| byv| xpe| zhq| pny| wcm| woa| wcp| xag| ncl| anw| cyw| her| izj| ypx| clq| jbv| luw| tyl| acc| jkv| ona| wij| ysn| vtz| ggx| eft| pkp| rrd| grp| ohj| vnp| xzb| mrw|