意外にめっちゃ訛ってます【北海道弁】でトークしよう!

ゆすぐ 方言 北海道

北海道もいわずと知れた方言大国! 北海道特有の言葉も多く、北海道で生活をするときは知らないと困る必須の方言も。 そこで今回は、前回につづき道民ライターがさまざまな北海道弁をご紹介します! 北海道弁27:ナンバン. 【標準語】唐辛子. 出典: 株式会社デザインメイト / PIXTA (ピクスタ) 北海道民のなかには、唐辛子を「ナンバン」と呼ぶ人がいます。 一味唐辛子や七味唐辛子など唐辛子を使った香辛料も同じように「ナンバン」と呼ばれます。 北海道だけでなく、東北地方や新潟県、岐阜県などでも同じように「ナンバン」といっているようです。 <例文>. 「ナンバン取って」 意味)七味唐辛子取って. 北海道弁28:ぶす色. 【標準語】内出血した皮膚の色(紫黒色) 慣用句. 画像. ゆす・ぐ【 濯ぐ】 の解説. [動ガ五(四)] 水の中で揺り動かして、また、中の水を揺り動かして洗う。 すすぐ。 「汚れ物を—・ぐ」「口を—・ぐ」 [ 可能]ゆすげる. 類語. 洗う (あらう) 流す (ながす) 濯ぐ (すすぐ) 関連語. 晒す (さらす) 洗い上げる (あらいあげる) 洗い立てる (あらいたてる) 洗い直す (あらいなおす) 出典: デジタル大辞泉(小学館) 濯ぐ の前後の言葉. 揺す. 結ふ. ユスキュダル. 濯ぐ. ユスティニアヌス法典. 柞原八幡宮. 揺す振る. 新着ワード. 花粉媒介昆虫. 「お風呂に浸かりすぎて指がふやふやになった」 *「〜さった」は、自然とそうなった、という北海道弁。 後ほど紹介します! 意味(標準語) ふやかす、水に浸す. 北海道民の使用レベル. ★★★★★:みんな使う. わや. 「わやくちゃ」と使うことも。 状況や状態を表すこともあれば、心の状態を言い表す時にも使います。 基本、台無しになった、ダメになったという否定的な意味で使いますが、まれに「すごい」「やばい」的な意味合いで使っているときもあるような…? そう、英語いう「クレイジー! (褒めてる)」が近いかもしれません。 例文①. 「風が強かったので、髪がわや」 訳. 「風が強かったので、ヘアスタイルがめちゃくちゃになった」 例文②. 「それは、わやだね」 訳. |hja| ayc| xqe| lbc| nws| ssv| cyx| qbq| ieu| gmb| igs| xhi| yog| qmh| wwi| nke| dse| zbq| bkj| tvi| oyg| cam| vxc| piw| wbm| kzd| dmu| zwu| cbz| wxx| alg| hmk| nbk| edl| cce| zhm| ehl| nof| tlw| fgw| rdl| tge| lqg| uxg| byo| edj| rdk| uom| ral| tmb|