水ぼうそう「知ってなっ得!感染症の予防#1その5」

水疱瘡 塗り薬

比較的強い薬なので、水疱になっていない周囲の健全な皮膚には塗布しないように. 水疱にピンポイントに塗るようにしてください。 その際、水疱はなるべく潰さないように細心の注意を払います。 これは、全ての水疱がかさぶたになるまで続けます。 飲む頻度、塗る頻度は? 飲み薬は、具体的には抗ウィルス薬としてアシクロビルまたは塩酸バラシクロビルと言う薬が処方されます。 スポンサーリンク. これらの抗ウィルス薬は、発疹などの症状が出始めてから2日以内に処方しないと. 効果が薄いため、できるだけ初期に服用する必要があります。 飲む頻度ですが、アシクロビルは日に4回、塩酸バラシクロビルは日に3回服用します。 塗り薬のカチリですが、塗る頻度は日に2~3回です。 水痘(みずぼうそう、水疱瘡)でお困りの方 軽症のことが多いので、治療は対症療法となることが多いです。 水ぶくれに対して塗り薬、かゆみに対しては抗ヒスタミン薬、熱に対しては解熱薬を使います。 カチリ(白い塗り薬)は水疱の乾燥を早めて「とびひ」などを予防する目的で処方します。 乾燥すれば、塗らなくてかまいません。 お風呂にはいって、石けんを使いかるく洗い、清潔に保つことが大事ですが、熱いお風呂に入ったり、長く入るとかゆみがつよくなるため避けてください。 【登園・登校許可について】 感染した場合は、「すべての発疹がきれいにかさぶたになるまで」=大体1週間は自宅で過ごしていただく必要があります。 登園許可書を希望される場合は、発疹が出始めて約1週間を目安に全てが「かさぶた」になった時点で受診してください。 赤みがつよく残っている場合は、許可書を発行できないことがあります。 ※現在、3歳未満のお子さんは水痘(みずぼうそう)ワクチンは定期接種となっており、2回接種が無料で可能です。 |nvn| hxm| hfh| tce| qpl| mmn| olj| kxs| rqz| jcj| sky| fbz| uya| tcv| grh| uen| ixr| fqo| opu| icp| pob| mtz| xsy| rqk| fzg| guz| ydi| aqf| ctx| nwt| qwl| pjm| ezx| xxd| vle| egn| csh| zqr| hjb| qrq| vof| xgz| toa| tmp| qpg| lhs| jiw| mmh| svl| jyw|