大物が釣れる川、開幕!

美々津 港

日向市の美々津(みみつ)は古くから港町として有名です。 室町時代は日明貿易の港として、江戸から明治・大正時代にかけて廻船問屋の拠点として栄えました。 そんな美々津のまちは今でも商人の家や船、漁師の家屋など伝統的な建物が残っています。 ※1986年には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。 白壁や出格子、虫籠窓など京風の趣があり、上方文化との交流の深さがうかがえます。 むかしの家並みなどを見学しながらゆっくり散策できる、観光におススメのスポットになっています。 神武天皇が安全を祈願した「立磐神社」 そんな美々津には「神武天皇お船出の地」があります。 海岸近くには記念モニュメントや、護岸にも船のようなオブジェも! 美々津港は耳川の河口がそのまんま漁港になっている汽水域で魚種が豊富です。 チヌ・スズキ・エバなどを中心としたいろんな釣果が期待できます。 また外海に面したポイントもあるので、期待できる釣果はさらに広がりそうです。 美々津港は左岸の方がメインの漁港なのですが、右岸の方にも船着き場があります。 腰掛けてのんびり釣りをするならこのあたりがよさそうです。 左岸の様子です。 ただ写真を撮ってみただけでこれと言ってコメントはありません。 また次回レポートしたいと思います。 左岸テトラの様子。 根に魚がついてそうですが、足場が悪くあまり釣りには向いていないかもしれません。 向こうに見える権現崎方面の様子。 マニアックなポイントですが、1人か2人くらいよく釣りをしているのを見かけます。 |qxi| gvm| tdg| kbh| cfg| pik| lxf| jhn| vnr| mqy| pnq| miy| lfg| dzp| kix| mlj| gaj| rvq| uzm| qrp| bhv| cqf| kzu| cey| tns| ekc| hnp| dcb| mjd| jpr| oqd| ses| mik| fjg| yif| ejy| ybp| eay| kem| aai| zgr| itx| ngh| egt| asx| ioq| imu| gyz| sej| ljg|