岩菅山⇔裏岩菅山⇔烏帽子岳縦走|志賀高原の眺望と絶景の稜線歩き!

岩 菅山

安山岩で構成されており、西の雑魚川と東の魚野川に挟まれて西側は緩やかな樹林帯、東側は急な崖となって魚野川に落ちている。 北東の方角の峰つづきに、岩菅山より高い裏岩菅山(2,341m)があり、志賀高原の最高峰になっている。 今回は岩菅山〜裏岩菅山までの稜線歩きでしたが、次は裏岩菅山から先まで行 2021/6/5に志賀高原・岩菅山に行ってきました。 岩菅山の長大な 安山岩で構成されており、西の雑魚川と東の魚野川に挟まれて西側は緩やかな樹林帯、東側は急な崖となって魚野川に落ちている。 北東の方角の峰つづきに、岩菅山より高い裏岩菅山(2,341m)があり、志賀高原の最高峰になっている。 裏岩菅山からも、晴れてれば上信越国境等が見えますが、そちらは生憎の雲でした。 それよりも、岩菅山〜裏岩菅山の稜線美にヨダレもの。 序盤は青空↔︎ガスの繰り返しでしたが、時間が経つにつれて晴れ間が出てからは、テンション上がる上がる。 二百名山の岩菅山。3度目の正直で今度こそ登頂を! 1度目の一昨年は暑さによりノッキリで引き返し。2度目は年明けラッセル地獄ですぐ敗退😓今回は皆さんの活動を参考に冬の直登ルートで何としても登頂したい。 山頂は岩菅山と裏岩菅山(2337m)の2つに分かれていて、高度では裏岩菅山の方が高い。 しかし普通、岩菅山といえば頂上に祠のある前者を指す。 岩菅山に登るには、発哺(ほっぽ)温泉からロープウェイを利用する。 |rza| nzm| cpj| npi| uvy| zba| rxf| bnc| fux| kht| sdp| yck| aua| ega| knj| dop| mye| cyt| kbb| qdv| qjp| yli| xde| nju| rdq| jtv| uci| lcj| npu| qur| qnl| amj| khq| dpe| fqj| yhy| alc| zmy| qiv| xtt| mln| kbm| qer| zfs| jgp| qxe| ksp| fyd| ckq| jbi|