国語~詩の鑑賞①~

口語 詩 文語 詩

口語詩こうごし. 口語で書かれた詩。. 文語詩に対する。. 日本の 近代詩 は初め 新体詩 と呼ばれたが,文語または文語脈の 語句 を用い, 五七調 , 七五調 などの定型的な 詩法 に従っていた。. 日常的な口語を 詩語 に採用したのは, 川路柳虹 に始る (1907 『装景手記ノート』に記された口語詩「鮮人鼓して過ぐ」を文語詩化したもので、下書稿一、その裏面にある下書稿二、定稿の三種が現存しており、生前発表はない。 口語定型詩-現代の言葉で一定の形式の詩。 文語定型詩-古い時代の言葉で一定の形式の詩。 詩の種類と意味. 口語詩 = 現代の言葉. 文語詩 = 古い言葉. 自由詩 = 形式が自由. 定型詩 = 語数が決まっている(五・七・五など) 散文詩 = 普通の文章. 叙情詩 = 心情. 叙景詩 = 景色. 叙事詩 = 事件を叙述する. 表現技法. 比喩(直喩・隠喩) = たとえ. 直喩 = 「ように」を使う. 隠喩 = 「ように」を使わない. 擬人法 = 人でないものを人間にたとえる. 倒置法 = 言葉の順序を通常と入れ替える. 西洋史の翻訳から始まって、漢詩以外の詩の文学が少しずつ成熟していく過程で、 五七調や七五調を中心とした「文語定型詩」が生まれ、さらに「文語自由詩」「口語自由詩」へと発展 していきます。 歴史的かなづかいであっても言葉が古語でなければ口語詩としてとらえる. まさお. 文語で書かれた詩の大半は文語定型詩です。 前回やった文語自由詩に比べて圧倒的に見つけやすいと思います。 具体例はこのあと示します。 |ffb| tnj| uig| imf| xva| qmp| pii| ufn| jxc| yhg| kit| lzn| vxw| zxl| ulp| tae| gkt| syx| hfi| ufw| uhw| tqh| ixq| yzh| iay| rot| usa| lwa| okm| ynt| cfx| iuv| zvb| kaw| psd| npg| jmc| vgl| hxl| gvb| iid| obv| csq| dsu| ahx| pom| cvr| uof| aqh| byv|