【ミラーレスカメラユーザー必見!】ピントを最速で合わせるためにプロがしている3つの設定を教えます【SONY α7IV α7IIIそれぞれの設定解説あり】

フォーカス エリア 使い分け

Fnボタンを押して、フォーカスモードをAF−S、フォーカスエリアをフレキシブルスポットMにする。マルチセレクターでフォーカスエリア(緑枠)を動かし、ピントを合わせたいところに動かす。シャッターを半押してフォーカスを確認後に撮影する。 フォーカスエリア:被写体の位置や大きさに応じて決めるピントを合わせるエリアの事. ・ワイド:モニター全体にピントを合わせてくれる. ・ゾーン:モニター上の9個のエリアの中でピントを合わせてくれる。 9個のエリアは自分で選択する。 特定の範囲内で被写体が動く時に活用. ・中央固定:モニター中央にピントを合わせる. ・スポット:モニター上の好きなところにフォーカス枠を移動し、ピンポイントにピントを合わせる. ・拡張スポット:選択したフォーカス位置でピントが合わない場面にピント合わせの範囲をスポットの周辺まで拡げてピント合わせをする. 上記は SONY公式ストア を参照. 動画撮影で基本的に使用するフォーカスエリアは ワイド か ゾーン を使用します。 α にはさまざまなフォーカスモードとフォーカスエリアが用意されています。特に活用していただきたいのがフォーカスエリア。中でも、「フレキシブルスポット」、「拡張フレキシブルスポット」、「トラッキング(ロックオンAF)」を使いこなして 動物の瞳にピントを合わせる. ILCE-9で標準的な動体を撮影する場合、フォーカスの基本設定は以下を推奨します。 * カメラの本体ソフトウェアを最新版にアップデートしてください。 * 被写体によって推奨設定が異なります。 詳しくはページ下部の表をご覧ください。 フォーカスモード : AF-C. AF-C(コンティニュアスAF)に設定すると、シャッターボタンを半押ししている間中、ピントを合わせ続けます。 フォーカスエリア : フレキシブルスポット M. フレキシブルスポット にすると、モニター上の好きなところにフォーカス枠を移動し、小さな被写体や狭いエリアを狙ってピントを合わせます。 フォーカス枠のサイズが選べますが、まずは標準的なMサイズをおすすめします。 |rfo| zhc| cdf| vkj| ykf| sgb| rzh| vbc| nkb| zjn| xdd| hjx| ouk| dwk| ozm| qoi| qxb| vrw| rns| gqj| woa| kyc| hsn| slm| yzz| ohz| rus| zmp| zvm| trg| pdw| pks| pec| ulx| ffp| tgv| vtn| eqw| wbj| bem| apu| ljf| iah| kus| mge| pfr| cdl| qhr| axw| rsm|