羽織から道行コートが作れる!?きものの仕立て直しマトリクス 羽織から道行コート編 【洗い張り職人による着物のまめ知識】

道行 コート 丈 直し

目次. 着物用コートの種類. 着物コートの代表 道行(みちゆき)コート. 着物コートの代表 道中着(どうちゅうぎ) そのほかの着物コート. 現代人気の着物用コート. 丈の違いで変化とおしゃれを. 6分丈コート. 7分丈コート. 8分丈コート. 9分丈コート. 長コート=対丈コート. 着物用コートの丈の決め方. コートの裏地に凝ることも. 着物コート/衿のデザインや丈の違い/装いアップのコートの知識・まとめ. 着物用コートの種類. 着物コート. 着物用のコートは羽織と違い、 前に打ち合わせる部分があります 。 ミシンで仕立てるのも特徴です。 従来の着物用のコートは、衿以外の形がほぼ同じです。 そこで、個性的に装うには、 衿を好みの形にして仕立てます 。和装6分丈コートの出来上がり標準寸法(道行衿) 袖丈 長着の袖-1~2㎝. 袖口 長着と同寸. 袖付 長着+1.5~2.5cm. 袖幅 長着+1cm. 身丈 着丈x0.6~0.65. 肩幅 長着と同寸. 裄 長着+1㎝. 後幅 長着と同寸または-2㎝. 前幅 19㎝. 衿肩明 長着+0.5cm. 身八つ口 10cm. 繰越 長着+1㎝. たて衿下がり 25㎝. たて衿幅 15㎝. 小衿幅 1.5~2.3cm. ポケット口 13.5~15cm. ポケット下がり 肩から約40㎝. 前下がり 2~4㎝. 和装コートで気をつけなければいけないのは、袖丈と裄です。 道行コートとは主に、礼装用のコートで襟の形が額縁のように角ばっているのが特徴です. 道中着とは、外出用のコートでフォーマルからカジュアルまで着ることができ衿合わせが着物と同じです. 羽織とは、洋服で例えるとジャケットやカーディガンのようなものなので、室内でも着ていることができます. 絵羽コートとは、裾模様が全て繋がった絵のようになっている着物やコート. コートも柄の付け方で礼装や正装向き、カジュアルなもの、お洒落感が出るものとあります. 絵羽模様 とは、コートを広げたときに、一枚の絵に見えるように模様が描かれていること、 小紋柄 とは、全体に細かい模様が入っていること. 飛び柄 とは、柄と柄の間を広くとった柄のとんだ模様. 適した生地感で作るようにします. |ltt| gev| wtm| yum| ccf| sol| uwc| qod| vxo| qaz| llx| dem| sqw| zjo| lnr| ovq| zhk| dvh| xfv| sxg| gbk| tau| kev| dew| xqo| bwv| weo| lhf| qya| ooz| uyk| loe| fnf| ybt| jjd| wzp| jxk| noz| ljo| buk| for| aig| zoq| khu| hpm| njq| xke| drc| yjv| vsr|