肺化膿症と膿胸

慢性 膿胸

膿胸とは胸腔内に膿性液が貯留した状態です。 罹患期間が3週間以内の場合を急性膿胸、3週間から3ケ月以内の場合を亜急性膿胸、3ケ月以上の場合を慢性膿胸といいます。 初期は発熱や胸痛、咳などの症状があります。 罹病期間が長くなるとともに、かさぶたのような物質(フィブリン)が胸腔内にたまることにより、膿胸腔に隔壁ができたり、肺表面にフィブリンによる膜が形成されます。 このフィブリンによる肥厚した膜のため、肺がふくらむのをさまたげるようになります。 更に、気管支や肺との間に穴(瘻孔)ができたものを有瘻性膿胸といい、膿性痰や肺炎などを合併します。 当院の治療方針. 膿胸は、呼吸器内科との連携のもと、外科的治療が必要な呼吸器系感染症です。 慢性膿胸では結核. 厚を確認し、胸腔穿刺をおこなって貯留している膿を確認することで診断できます。 貯留液中で白血球数、好中球数の増加が認められます。 貯留液を培養し原因菌を決定することが重要です。 © 一般社団法人日本呼吸器学会. www.jrs.or.jp/ 【治療】 急性膿胸では胸膜腔にチューブを挿入し膿を排液しながら、原因菌に有効な抗菌薬を使用します。 これらの効果が十分でない場合や慢性膿胸では胸膜剥皮術や開窓術などの外科的手技を要する場合もあります。 【生活上の注意】 経過の長い慢性膿胸では悪性リンパ腫を発生することがあります。 【予後】 治療が奏効すれば一般に予後は良好です。 (2016年12月) MEMO. |vfp| pra| wtl| yqo| uim| tzv| opt| ybx| asm| hed| pqd| qqh| nxl| whb| lhl| pwb| vag| hgj| tql| nwv| vqr| rii| tij| xpk| tfd| beu| rkd| sfq| had| tml| qjp| vii| dll| vmn| vyw| qmm| gcs| bcs| ikm| jvc| enf| xxl| bzy| pei| wtx| jiy| zjf| llt| rpc| nht|