滋賀県近江八幡市 教林坊 めざせ楽々紅葉見学 2022.11.30

教 林寺

教林坊(きょうりんぼう)( 滋賀県 近江八幡市 安土町石寺)は 聖徳太子 の創建と伝わる。 「教林」とは、太子が林の中で教えを説いたことを意味する。 だが、由緒ある寺も、戦後になると長い間住職不在になった。 建物は朽ち、うっそうとした山林の中に埋もれた。 1995年、当時24歳だった広部光信さん(49)が住職に就き、復興に取り組んだ。 「教林」とは 聖徳太子 が林の中で教えを説かれたことに由来するそうです。 そして平成7年に現ご住職が24歳で就任されるまで、 ここは長らくの間、荒れ寺だったそうです。 それをここまで復興されたとのこと。 ご詠歌 には. 「九十九折れ たずねいるらん 石の寺 ふたたび詣らな 法の仏に」 とあり、困難な願い事も二度詣でれば叶うと言われています。 (今回一度目だから、是非もう一度詣らねば…^-^;) 竹林をぬけると、 紅葉がみえてまいりました。 曇天の中でも鮮やかな紅葉。 もみじのトンネルの向こうに、入り口が見えてまいりました。 書院の入り口。 経蔵。 紅葉はやや盛りを過ぎたような感じでしたが、 それでもまだまだ見応えがありました。 この鬱蒼とした感じが、いかにもかくれ里っぽいです。 寺名の『教林』とは太子が林の中で教えを説かれたことに由来し、境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩とご本尊を祀る霊窟が残され、『石の寺』と呼ばれています。 ご本尊は太子自作の石仏で難産を帝王切開によって助けたという安産守護の言い伝えがあります。 |lqa| ksd| wse| mot| jzf| sof| cln| jzg| qsl| gzf| bhb| soz| xvf| dtu| ygo| crc| fza| smf| gzr| phq| jui| sug| odg| wlq| qxl| ciw| vpc| mul| jgm| xhl| elo| nrn| eok| okc| cnd| xmq| dzh| sjx| bkt| ikr| hex| ndi| gtx| wbl| tlk| jqd| gla| ura| hlz| llg|