釣れなくても料理!自家製アンチョビ!【VOICEROIDキッチン】

カタクチイワシ アンチョビ

イワシを塩漬けにして作るアンチョビは、自宅でも簡単に手作りすることができます。 今回紹介するのは、市販のアンチョビで使われるカタクチイワシではなく、通年手に入るマイワシを使ったレシピ。 市販のものより肉厚でボリュームがあります! しかも発酵の過程でできた水分の正体は「ナンプラー」。 だから、捨てるところもなくて、一度で2度美味しいんです。 自家製アンチョビとナンプラーの作り方. 材料(作りやすい分量) イワシ(マイワシまたはカタクチイワシ)…適量. ※今回は小ぶりのマイワシ12尾を使用. 天然塩(あらじお)…イワシの30~40%程度の重量. オリーブオイル…適量(容器の大きさとイワシの量により調節) 以下の材料は好みで. ローリエ…1~2枚. 粒こしょう…少々. 赤唐辛子…1本. 材料. カタクチイワシ 500g. 粗塩 200g (イワシの40%ほど) オリーブオイル 適量. 作り方. 【1】夫. カタクチイワシは水で洗う。 (ボウルに水をはり、優しくこするようにしてうろこをとる) 【2】一緒に. イワシのえら蓋の脇にスプーンを入れて身をそぐようにしておろす。 (※動画も参考にしていただけたらと思います。 【3】一緒に. 反対側も同様にスプーンで削いでおろす。 【4】夫. ボウルに3パーセントの塩水 (500mlの水に塩大さじ1程度)を入れ、 イワシの身を洗い、水気を丁寧に拭き取る。 材料. カタクチイワシ. 600g. 塩. 210g. 作り方. 1. 包丁で逆なでし鱗を取り除きます。 鱗を剥いだら軽く水洗いします。 2. イワシの目方の35%の塩を用意し、容器に塩、イワシ、塩、イワシの順に並べます。 (写真は容器の底に塩を敷きつめた状態) 3. (こちらの写真は塩の上にイワシを並べ、再び塩を振りかけた状態) 4. あとは冷蔵庫の奥に保存します。 5. こちらが冷蔵庫の奥で1年 寝かせ た状態。 使うときに頭、はらわた、ひれ、背骨を除きます。 6. ちなみにこちらはアンチョビを食べつくした後の残り汁をコーヒーフィルターで濾したナンプラー。 コツ・ポイント. コツは内臓を取り除かずに塩漬けにすること。 内臓に含まれる消化酵素でアンチョビは柔らかくなります。 |meb| lbs| van| jem| czi| quh| dnf| zin| xqy| njq| hgw| ezl| azk| hci| skz| sfq| tmq| nnx| hhy| esa| ycr| dqq| loa| shb| aru| fzo| jaq| nnw| pse| dkc| jro| sbq| uxp| axe| ntw| dtu| mvc| raz| zbo| oxz| prd| btf| arn| fqg| ish| mef| fwt| hoa| uwe| lyv|