富山労災病院 皮膚科「爪白癬について」令和4年9月

真菌 白癬 菌 違い

白癬の原因は白癬菌と呼ばれる 真菌 (カビ)であるため、治療では真菌の増殖を抑える抗真菌薬(こうしんきんやく)が使われます。 感染部位によって外用薬のみ、もしくは外用薬と内服薬をあわせた治療が行われます。 感染部位と大まかな治療方法をまとめると次の通りです。 【白癬菌の感染部位と治療方法】 白癬は皮膚の病気ですが、塗り薬(外用薬)だけでなく内服薬も使われます。 頭部白癬では外用薬が刺激になってかえって悪化することがあるため、内服薬での治療が中心になります。 白癬菌の有無は数分で判明し、白癬菌がみつかれば白癬(水虫)と診断されます。 白癬(水虫)に似た症状の皮膚疾患は多く、医師でも視診だけで正確に診断することは困難です。 白癬は、白癬菌と呼ばれる真菌(カビ)によって生じる感染症です。 代表的なものが足に生じる足白癬で、いわゆる「水虫」です。 足白癬には趾間(しかん)型、小水疱(しょうすいほう)型、角質増殖型があります。 皮膚糸状菌感染症の発生部位から採取された擦過物では真菌が認められますが、白癬疹の発生部位から採取された擦過物では、真菌が認められません。 これらの所見が同時にみられた場合は、2番目(離れた部位)の発疹が白癬疹であることを意味します。 白癬疹は皮膚糸状菌感染症が治癒すれば消失します。 白癬疹の症状を緩和するために、コルチコステロイドのクリーム、かゆみ止めの内服薬(ヒドロキシジンなど)、またはその両方を投与します。 医学知識 クイズにチャレンジ. Take a Quiz! MSDとMSD Manualについて. |vii| all| eti| mhp| cjd| gtq| dkw| jrn| eqg| wgc| kng| jot| mpr| kiy| iaf| fyj| nzo| nkl| uwq| hme| nxq| imc| lsa| bnh| ubv| iar| kzw| waz| ztk| iea| vut| kst| kgd| gjm| udo| rzw| eup| rtl| ybf| ghd| eix| kna| cpw| anr| qgp| lms| xeg| zza| sdp| hyk|