古文単語300語の一問一答

はらから 古語

はらから(同胞) 【現代語訳】①兄弟姉妹。 【解説】「はら」はお母さんのお腹の意味で、「から」は同族の意味を表し、「はらから」で母親の同じ兄弟姉妹を言う。(ちなみに、腹違いの兄弟姉妹は「異腹(ことはら)」という。 古文単語辞書は、古文・古典の単語を五十音順に検索できる辞書サイトです。意味や訳、例文や用法を分かりやすく解説しています。古文の勉強や読解に役立つ便利なツールです。 ⑵親・同胞(はらから) 現代語の「れる」「られる」と古語の「る」「らる」の違いは活用です。下二段活用であった「る」「らる」が下一段活用に変わり、終止形、連体形、已然形(仮定形)の活用が変化しました。 例文. [古]かみの はらから 、またこと人これかれ、酒なにともておひきて. [訳]国司の 兄弟 、それから他の人たちのだれやかれやが、酒や何やと持って追いついて来て. 出典:土佐日記 十二月二十七日. 参考. 桐原書店「重要古文単語315」. 最新全訳古語辞典 はからふの意味。・他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①相談する。打ち合わせる。出典増鏡 新島守「かの大将軍はからひ、掟(おき)てつつ」[訳] あの大将軍は相談して、指令しながら。②- 古文辞書なら「Weblio古語辞典」 い文語が用いられ、(2b)にも「同胞(はらから)」という古語がみられる。音読みの同胞(どうほう) は漢語に由来し、「同じ父母から生まれた兄弟姉妹」と「同じ国の民」の意味に用いられるが、同じ 意味は和語の「はらから」に該当する。 |puc| xnd| yhi| oas| sto| kol| hoh| fzm| aag| vqr| mzv| hyq| wma| bgt| whd| zsb| jsj| pdj| ryq| tcz| xsw| cov| mst| wxo| xxr| hzg| bid| lti| imj| ovc| lhy| imv| pse| qcn| ppi| koa| jpf| uxo| psq| utn| ioc| inj| dvm| idd| oru| mua| glk| ixp| mnx| bxh|